認定制度
活動の歴史
バリエーション
会員紹介
トピックス
お問い合わせ
いつも、電気を安心してお使いいただくために 住宅用分電盤
スタンダード住宅用分電盤
高機能住宅用分電盤
リーフレット
ご家庭の電気設備安全ですか?
【住宅盤の安全点検のおすすめ】
イラスト形式で、大変分かり易いリーフレットとなっております。ご家庭で点検することにより、漏電や故障のおそれを発見することが出来ます。
詳しくはこちら
(4.5MB)
※両面印刷して半分に折ってご使用ください
(1)サービスブレーカ(電流制限器)
分電盤の左側についているブレーカで契約以上の電気が流れると自動的に電気が止まる仕組みになっています。
(2)漏電ブレーカ(漏電遮断器)
配線や電気器具の漏電をすばやく感知し、自動的に電気を切ります。漏電ブレーカはより安全を得るために欠相保護付のものをお勧めします。
(3)安全ブレーカ(配線用遮断器)
分電盤から各部屋へ電気を送る分岐回路のそれぞれに取り付けられています。電気器具やコードの故障でショートした時や、使いすぎで過電流が流れた場合に電気を自動的に遮断します。
認定制度
活動の歴史
バリエーション
会員紹介
トピックス
お問い合わせ