住宅盤認定制度30周年記念行事

【名古屋マリオットアソシアホテル】
【名古屋マリオットアソシアホテル】
 平成19年2月22日、名古屋市の名古屋マリオットアソシアホテルで、住宅盤認定制度30周年記念行事が開催されました。当日は関係官庁、諸団体、会員企業から約80名の出席があり、既に会員企業を退職されたOBの方々にも参加いただきました。記念行事は記念式典と懇親パーティーの二部構成で行われました。
住宅盤認定制度30年のあゆみ PowerPoint資料2.06MB
【第一部】記念式典 15:00〜16:50
 当専門委員会の伊藤保徳委員長(河村電器産業)より開会の挨拶とともに「住宅盤認定制度30年のあゆみ」の報告がありました。昭和51年の認定制度発足前から当専門委員会に関わり、今日まで30年間全体を語ることができるのは伊藤委員長ただ一人です。20代の若き日から60歳の今日まで住宅盤認定制度に深く関わってこられただけに、30周年を迎えることができた感慨はひとしおだったことでしょう。
 続いて経済産業省原子力安全・保安院中部近畿産業保安官監督部電力安全課課長補佐の加藤照明様よりご祝辞をいただきました。  加藤様のご祝辞に続き、日配工・ホームパネル認定審査委員長の関東学院大学教授の高橋健彦様に「電気安全と接地」について記念講演を行っていただきました。
【会場風景】
【会場風景】
【伊藤委員長による挨拶】
【伊藤委員長による挨拶】
【伊藤委員長】
【伊藤委員長】
【経済産業省加藤課長補佐からの祝辞】
【経済産業省加藤課長補佐からの祝辞】
【経済産業省加藤課長補佐】
【経済産業省加藤課長補佐】
【関東学院大高橋教授による記念講演】
【関東学院大高橋教授による記念講演】
【関東学院大高橋教授】
【関東学院大高橋教授】
【記念講演風景】
【記念講演風景】
【司会の進さん】
【司会の進さん】

【第二部】懇親パーティー 17:00〜19:00
 第二部は会場を51階に移し懇親パーティーを行いました。
  当専門委員会の大葉副委員長(日東工業)の開会挨拶に続き、財団法人電気安全環境研究所理事長の吉澤均様にご祝辞を頂き、続いて社団法人日本配線器具工業会会長の清水謙一様の乾杯のご発声により宴が始まりました。
  懇親パーティーのアトラクションは愛知県立芸術大学の学生による木管五重奏で、美しい音色に魅了されました。
  住宅盤認定制度を初期の頃から支えてくださった先輩諸氏も参加され、業界団体が一同に会してのパーティーとなり、懐かしさ、苦労話、今後の展望などを話題に美酒を酌み交わしていました。
  最後に当専門委員会の竹内副委員長の中締めによりお開きとなりました。
  第一部、第二部を通じて当専門委員会技術小委員会事務局の進広和さん(松下電工電路システム)に司会を務めていただきました。笑顔の爽やかな進さんの巧妙な司会ぶりは、参加された皆さんから非常に好評で、業界のイベントになくてはならぬ人のデビューとなりました。
【大葉副委員長にによる開会挨拶】
【大葉副委員長にによる開会挨拶】
【大葉副委員長】
【大葉副委員長】
【JET吉澤理事長による祝辞】
【JET吉澤理事長による祝辞】
【JET吉澤理事長】
【JET吉澤理事長】
【日配工清水会長による乾杯発声】
【日配工清水会長による乾杯発声】
【日配工清水会長】
【日配工清水会長】
【愛知県立芸大生による木管五重奏】
【愛知県立芸大生による木管五重奏】
【懇親パーティーの司会も進さん】
【懇親パーティーの司会も進さん】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【パーティー風景】
【竹内副委員長による中締め】
【竹内副委員長による中締め】
【竹内副委員長】
【竹内副委員長】


住宅盤専門委員会topへ